書道同好会:8月例会の報告と今後(12月まで)のスケジュール

【8月例会報告】

去る8月29日に、8月例会が、会員7名の出席で開かれました。

家庭の事情、仕事(まだ現役で頑張っています)や地域のイベントの世話役などで欠席された方がありましたが、鈴木華水先生の懇切な指導を受けてそれぞれの課題にチャレンジした2時間でした。(講師については「大江戸だより19号」31ページ参照願います)

特に、久しぶりに出席された会員が、欠席中の闘病記を元気に明るく話されましたので、いつも以上に例会は盛り上がりました。

いろいろな事情を抱えて練習がままならない中、書道を楽しんでおられる姿を拝見し,「さすが日本生命で活躍されてきた喜楽会会員さん方だ」と納得した次第です。

9月以降は、年賀状の作成、来年の総会に向けての作品づくり、などにチャレンジしてゆく予定です。

【今後の例会予定】   

各月第4木曜日にニッセイ日比谷ビル6階の喜楽会室にて開催しています。興味のある方は同好会代表筒井和行(TEL 042-395-2217)までご連絡下さい。

9月26日、10月24日、11月28日、12月26日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です