マナビ塾:「終活」について学びました!

 

令和元年最後の「マナビ塾」として、12月17日にニッセイOBで聖隷福祉事業団の平川健二理事に「終活の真髄」と言う題でご講演を頂きました。なお、受講者は32名お集まり頂きました。

「人生の最後を自分の理想的なものとするためには、縁起でもない話(①医療介護・②財産・③遺言・④葬儀)を是非して欲しい!」と言う重たい主旨のお話にもかかわらず、簡潔な資料と受講者代表4名によるカードゲームの実演によりわかりやすくかつ楽しくご説明頂きました。[注:カードゲームは「もしバナゲーム」(もしものための話し合いをミニ体験するゲーム)です。関心のある方はネットで検索下さい。]

次回のマナビ塾は、1月22日「ボランティアガイドへの挑戦」です。是非お集まり願います。

(野口洋子 記)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です