事務局:12月16日の「第2回同好会代表者会議」を書面会議に代えさせて頂きました。

各同好会の所属会員の皆様

各同好会の代表者の方々には12月2日付文書にてご連絡させて頂きましたが、コロナ感染拡大の勢いが増す中で12月16日の第2回同好会代表者会議を実際の会議に代えて、「書面会議」(会議資料を書面にてお伝えした上で個別にご意見・ご質問をお聞きする方法)の形で実施させて頂くことに致しました。

上述の「書面会議」資料として情報提供させて頂きました項目は以下の4点です。詳細についてはお手数ですが所属の代表者にご確認願います。

 ①コロナ禍における各同好会の活動状況

  (補足説明)参加人数の絞りこみや時間短縮等のコロナ対策をした上での集会の開催やメール・手紙を利用しての運営等の工夫をされている同好会の情報を提供

 ②同好会の会員名簿の作成依頼

  (補足説明)昨年度の会員名簿を提供した上で、新規会員・退会会員の確認をさせて頂いてますので会員の皆様で新しい異動情報をお持ちの場合は代表者へご連絡願います。

 ③「Zoom&HP操作研修会」の11月の実施結果と今後の開催予定

  (補足説明)11月の研修会[受講者(29名)]と12月の研修会[受講者(11名予定)]の研修会の内容及び研修会終了後のZoomによるグループ又は同好会メンバーによる「模擬オンラインミーティング」の実施状況につきましては近日中にHPにてご紹介させて頂きます。

 ④㈱星和ビジネスリンクによる本部喜楽会HPの「サイト利用登録」の代行サービスのお知らせ

 (補足説明)本部喜楽会HPの面倒な「サイト利用登録」を㈱星和ビジネスリンクが無料で代行してもらえるサービス(下掲資料参照)を開始しました。代行希望される方は、お手数ですがグループ会長又は同好会代表者にご連絡を取って頂き必要書類をご入手願います。(グループ会長又は同好会代表者に配布している必要書類のセット(各2部)が不足した場合は事務局(薮内)までお申し出願います。)

《本部喜楽会HPの「サイト利用登録」の代行サービスのお知らせ文書及び依頼書》

【事務局:委員長 続谷 / 同好会部長 山崎  / HP担当 薮内 記  】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です