ハイキング同好会:オンライン新年会を実施しました。

先日(1月24日)、PM2時よりハイキング同好会のオンライン新年会を開催しました。参加メンバーは11月・12月の「Zoom&HP操作研修会」を受講した7名(内1名は新入会員)でした。

パソコンで参加予定の1名がZoomミーティングに参加したものの音声が入らず、結局スマホで参加し直すと言うトラブルはあったものの何とか30分遅れで開始することが出来ました。

早速、皆さん用意した飲み物でカンパイしました。冒頭、ハイキング同好会の顧問で現在も日本生命上野支社に勤務されている山崎さんよりご挨拶を兼ねて日本生命内でのコロナ感染者の発生状況(発生した職場での対応含む)と現在の就業実態(毎日の検温確認やリーモート勤務日の設定等)についての情報提供があり、厳しい環境の中で現役の職員方が頑張られていることを認識することが出来ました。

その後、参加者一人ひとりより近況報告をして頂きましたが、身体を動かすことが好きなメンバーですので皆さん近くの公園などで散策したり自力整体を一人でやったりされていました。さすがですね。

また折角の機会なので現在のハイキング同好会についての要望を出して頂いたところ、「現在は東京北支部のハイキング同好会の企画に行き先を全て委ねているが、東京都支部としても独自企画を提案してはどうか」との積極的な意見も出て、来年度運営についての東京北支部との打合せで提案することになりました。

直接顔を合わせてのリアル新年会に比べればもちろん物足りなさは感じますが、久々にスマホ画面を通して1時間程度でも仲間の顔と声を聴けたことでハイキング同好会会員としての連帯感=繋がりを感じられたのではないかと思われます。

終了時(PM3時20分)には、コロナ禍による自粛が当分続くと思われることから次回のオンライン飲み会にはスマホにZoomのアプリをインストールしている仲間を探して誘ってみようと言うことになりました。

【 ハイキング同好会代表:成田陽子 記 】

ハイキング同好会:オンライン新年会を実施しました。” に対して1件のコメントがあります。

  1. 森岡文明 より:

    ハイキング‥‥足を使った後のビールは最高だと思いますが、声を出し、ちゃんと映るか「ドキドキし、冷や汗をかいた後のビール」も又格別でしたでしょう。暫くは、皆でのハイキングはお預けとなりますが、画面の中で、お喋りで歩くバーチャルハイキングを楽しんでください。少しづつ仲間を増やして、イイ思い出を作ってください。森岡文明

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です