マナビ塾:2月以降の講座を暫く休講します。

緊急事態宣言発出以降も新型コロナの感染者数の減少が鈍く、一方で感染力の高い変異種の感染拡大も懸念されており解除見通しがなかなか立たない状況となっております。

このような状況の中で既に発表しています今年度2月~4月のマナビ塾の講座(2月17日「PCで楽しむ“地図”の世界」、3月15日「箱根駅伝おもしろ物語」、4月7日「民間メーカーの強さ・逞しさ」)につきましても大変残念ではありますが休講とすることに致しました。

また、今後ワクチン接種による感染収束が期待されるものの現時点でその時期を予測することは困難なことから、令和3年度上期(5月~10月)のマナビ塾も取り敢えず休講とさせて頂くこととしましたので併せてご了承願います。

【 マナビ塾世話人:続谷恵二・野口洋子 記 】

マナビ塾:2月以降の講座を暫く休講します。” に対して1件のコメントがあります。

  1. 森岡文明 より:

    世話人 : 野口さんへ
    素晴らしい企画と講師の人選にご苦労頂きましたが、思いもよらないコロナ禍でまさかの休講、本当に残念無念の心境、察し余るものがあります。しかしながら、必ず再講出来る日が来ます。野口さんに寄りかかってばかりですが、その時に備えて何卒宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です