事務局:4月の常任委員会の日程・会場・参加対象者の変更について

各常任委員の皆様へ

新型コロナウイルスの変種株の感染拡大による第4波の到来が懸念される中で、皆様におかれましては引き続いての活動自粛にお取組み頂いていることと存じます。

さて、「大江戸だより第21号」(15ページ)の下期会議スケジュールに掲載されている4月14日(水)の「常任委員会」につきまして、感染拡大の懸念が見られる状況を踏まえまして、日程を4月21日(水)に変更した上で、参加対象者を各グループ会長にさせて頂きますので何卒ご了承願います。(時間は当初の通り13時30分~15時)

また、2月17日の「第2回支部委員会」(実質グループ会長会議として運営)と同様に、希望者につきましてはオンライン(Zoom)での会議参加も認めることにいたしております。

この為、会場につきましても2月17日と同様、Wi-Fi環境のある貸し会議室「マイスペース四谷店」にて開催させて頂きます。

当日の議題につきましては、令和3年度の定期総会の中止に伴う対応(臨時支部委員会による総会決議事項の代理承認手続き)と総会決議事項(東京都支部「会則」の改正を含む)の確認及び各グループの令和3年度支部委員体制の報告依頼(注:報告締め切りは5月21日)を予定しておりますので、ご意見・ご質問のある方は事前に所属のグループ会長までお申し出願います。

(注)上記内容につきましては各グループ会長方には4月6日付の小職名の書面にてご連絡させて頂いております。

【 喜楽会東京都支部委員長:続谷恵二 記 】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です