写真同好会:オンライン例会を開催しました。

「写真同好会」では、新型コロナ感染症が若干落ち着いた昨年10月22日に日比谷ビルでの例会を開いて以来、会員が集まる機会はなく、今年3月18日の例会も延期となりました。(例会では毎回喜楽会室の内壁に作品を掲示しています。)

 5月に予定していた例会も、4月末からの連休前には3回目の緊急事態宣言が出され、無期延期。

 先の見通しも立たない中で、オンラインで近況報告会でも・・・と連絡を取り合い、とりあえずリアルの例会の代わりにZoomを活用した例会をやってみようということになりました。

このように簡単に話がまとまりましたのも、私が知人・友人相手にZoomミーティングのホスト役(主催者役)を月に数回やっていることと、意外にも(?!)5名の方がZoomを既に経験されていて、初めての方は僅か1名しかいらっしゃらなかったからでした。

初めての方を含め数名の方には事前テストをした上で、 5月15日(土)の午後2時から「オンライン例会」を開催することとなりました。

 

残念ながら1名の方がボランティア行事と重なり不参加となり、全員集合とはいきませんでしたが、女性陣はスマホとタブレットで、男性陣はパソコンで参加。総勢5名でコロナ禍の中での生活ぶり、写真撮影の様子などを話しました。

また5月の総会中止により作品展示機会がなくなったことから、ホームページに作品を展示しては…という喜楽会事務局からの提案についても賛同が得られ、今後のスケジュールや手順を確認することにしました。

 リアルの例会のようにはいきませんでしたが、Zoomの共有機能などで写真を見せ合ったりできたのは、 思っていたより臨場感もあって、久しぶりに1時間半ほどの楽しいひと時を過ごせました。(写真は、当日のZoom画面のスクリーンショットで。本来なら作品を以下の写真のように喜楽会室に掲示できたのですが…。)

 

 

 

 

 

緊急事態宣言は、さらに延長されそうですが、何とかワクチン接種も済ませて、少し遠方への写真散歩や景勝地への撮影旅行などが、自由にできる環境になってほしいものです。

 「リアル」での例会開催、喜楽会活動の再開を心から祈念しております。     

【 写真同好会代表:勝田和行 記 】 

写真同好会:オンライン例会を開催しました。” に対して1件のコメントがあります。

  1. 薮内 滋 より:

    勝田代表殿
    「大江戸だより第22号」の勝田さんの投稿記事(34ページ)で予告頂きましたとおり、Zoomによる写真同好会のオンライン例会を開催されたのですね。楽しい記事の投稿有難うございました。
    勝田さんの場合は、既に個人でZoomの有料版の会員にまでなられていて、月数回は知人やご友人とのZoomミーティングのホスト役をこなされているとのことですので、今回も事前の個別指導やテストまでやって当日に臨まれたとのこと・・・さすがですね!
    それにしても、今回の記事で感じますのは我々が思っている以上にZoomの経験者が世の中で多くなっていると言うことですね。
    他の同好会でもZoomで会員相互の久々の近況報告をし合う機会を設けて頂ければと思いました。
    なお、コロナ禍の中で日比谷の喜楽会室も常時施錠されており、展示されている会員方の写真を自由に鑑賞することもままなりませんので、ホームページ上での会員方の作品展示を楽しみにしております。
    東京都支部事務局(HP担当) 薮内 滋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です