事務局:7月21日第1回「同好会代表者会議」を開催しました。

今年度第1回目の「同好会代表者会議」を7月21日(水)に開催しました。

会場はコロナ禍の中での3密を避けるためにオンラインでの参加を認めたことから、先月16日の「臨時支部委員会(グループ会長会議)」と同じWi-Fi環境のある貸し会議室(四谷)にて行いました。

23同好会(マナビ塾を含む)の代表者の内、9同好会(書道・写真・絵画・麻雀・旅行・自力整体・楽遊俱楽部・宝塚歌劇・ハイキング)の代表者がオンライン参加となりました。(一部代表者代理として世話役が参加)

一方、会場に来られた(リアル参加の)代表者は兼務の方もいらっしゃるため12名となりました。

会議は、各代表者からのコロナ禍における活動状況のご報告をメインテーマとして進めました。

各同好会の活動状況はお互いに参考になると思われますので長文となり恐縮ですが、全同好会の報告内容を以下の通り記載させて頂きます。(注:一部同好会につきましては会議終了後に再確認させて頂いた内容も追記させて頂きましたのでご了承願います。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カラオケ(秋葉原・新宿・渋谷・町田):3密リスクの高いカラオケルームは利用できないため4会場とも活動休止となっている。そのような中で秋葉原はZoomの出来る6~7名のメンバーでオンラインカラオケを今年の3月より毎月実施している。渋谷も現在オンラインカラオケの参加者を募集している。Zoomを利用出来る環境にあるメンバーは所属会場に拘らずオンラインカラオケに参加してもらえればと思っている。

コーラス:練習会場(公民館)が全く使えず活動休止となっている。毎年秋に開催している3合唱団合同発表会も会場が確保できず早々と中止を決定。メンバー個々には毎日の「おうち練習」(一日一曲声を出して歌う)をお願いしている。(詳細は「大江戸だより第22号」参照)

詩吟:練習会場(公民館)が全く使えず活動休止となっている。昨年11月に昇段免状授与式で久々に集まったがその後活動が出来ていない。今年1月にZoomの出来るメンバー6名でオンライン合吟を試したが発声が揃わず練習には不向きと判断した。メンバー個々の一人吟詠を奨励している。

書道:練習会場(喜楽会室)が利用できない為、先生に作成頂いた「手紙の手本」を毎月会員に送付し個人での練習をサポートしている。

写真:喜楽会室への作品展示は行っているが、喜楽会室が施錠されている中で会員の皆様に見て頂けないことから、今後はホームページを利用しての展示を考えて行きたいと考えている。またZoomの出来るメンバー5名で5月にオンライン打合せを行った。今後も定期的に開催したいと考えている。

絵画:ニッセイ・ライフプラザ(上野・新宿)への作品展示は続けているが、展示作業の後の懇親会は実施出来ず寂しい思いをしていた。そのような中で、ホームページへの作品展示をキッカケにZoomの出来るメンバーが増えたことから5月に6名でオンライン懇親会(カラオケ付)を行った。7月下旬にも開催する予定でいる。

俳句:喜楽会室での毎月の句会は出来ないため、毎月、先生と個々メンバー間での通信句会を通じて活動を続けている。

麻雀:3密リスクの高い麻雀店は利用できないため活動を休止している。なお、今まで利用していたお店が閉鎖となったことから活動再開後のお店を新たに探し出した。

ゴルフ:屋外スポーツのため年2回のコンペは開催している。但しパーティはやらず表彰式はゴルフ場の玄関で行っている。なお、新規参加者を広く募るためにホームページにも開催案内を掲載している。

旅行:バスを利用した団体旅行であり高齢者のワクチン接種が進んだとしても秋の旅行はコロナの感染が収まらないと難しいと思っている。実施するか否かの結論は決まり次第、ホームページ等で連絡するつもりでいる。

グルメ会:35名の定員でアルコールも飲める食事会が前提なので、今年度の夏については中止しており、秋については旅行同好会と同様の対応を考えている。

自力整体:整体指導の会場が喜楽会室であり活動休止しているが、LINEグループを通じてメンバー間の情報交換は出来ている。

ウクレレ:参加者が3~4名と少ないことから昨年も練習会場(公民館)を利用しての練習を行えていたが、現在、指導者が体調不良のため活動休止している。

小袖会:着付指導の会場が喜楽会室であり活動休止しているが、昨年10月に有志でコロナ対策をした上で食事会を開催した。また、メンバーにはコロナ禍で家にいる時間を利用して自分史の作成に取組んでもらうために「思い出ノート」(毎日新聞社が発行:自分の半生を100の質問に回答して振り返る)を配布した。

健康麻雀:麻雀同好会と同様活動休止しているが、麻雀はボケ防止にもなるので再開に備えて初心者への声掛けを進めたいと考えている。

楽遊倶楽部:20名前後での食事会を行っているのでグルメ会同様活動休止している。そのような中で4月にZoomの出来る方9名でオンライン懇親会(カラオケ付)を開催した。さらにZoomの参加者を中心にLINEグループを立ち上げ情報交換が活発になった。

短歌:喜楽会室での毎月の歌会が出来ないため、毎月、先生と個々メンバー間での通信歌会を通じて活動を続けていたが、8名のメンバー全員がZoomを出来るようになったことから3月より毎月オンライン歌会を実施している。

宝塚歌劇:団体チケットが取れないため活動休止している。その中でコロナ感染が収まりつつあった昨年10月に新メンバーの歓迎会を兼ねた食事会を開催出来たのはラッキーだった。なお、LINEグループを通じてメンバー間の情報交換は出来ている。

ハイキング:東京北支部のハイキング同好会と合同で実施している為、参加者が15名程度となり、かつ人の集まる観光スポットを訪れる為、活動休止している。今年度の再開時期については、東京北支部の同好会の幹部と打合せして決めることになる。なお、今年1月にZoomの出来るメンバー7名でオンライン懇親会を実施した。今後は打合せにもZoomを利用したいと考えている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なお、各代表者からのご報告が終わってから、カラオケ同好会の江守代表から「各代表者に少しだけお話しさせて欲しい」とのことで以下のお話がありました。大変良いお話なので改めて付記させて頂きます。

・つい最近、昔一緒に仕事をした99歳の喜楽会員に電話した。初めはワクチン接種の話だったが、そのうち保険営業を通じてお客様から学んだことなどの昔話を嬉しそうに話してくれた。

・コロナ禍で同好会活動が休止し、仲間と顔を合わせる機会がなくなっている中で、スマホを持たずZoomどころかLINEも出来ない高齢のメンバーがいると思う。そのようなメンバーには電話1本で良いからご機嫌伺いをしてもらえないだろうか。

・東京都支部の会員800名の内、約3分の1の280名が同好会に加入しているとのデータを会議資料として頂いたが、その280名の方々は喜楽会に入って良かったと感謝している方々であると同時に支部の基盤となっている方々であることを忘れないで頂きたい。

・又、グループ会長を兼務している同好会代表者の方もおられるようなので、ついでに申し上げるが、残りの3分の2の方々の中には高齢が理由で同好会に参加できなくなった方々もいらっしゃるのでグループ会長としてその方々にも同様の気配りをして頂けると有難い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

事務局からは以下の3点をお願いした上で、各代表者に今年度の補助金を交付させて頂き会議を終了しました。(オンラインで参加された同好会につきましては21日の時間後に事務局より送金させて頂きました。)

①12月15日の第2回「同好会代表者会議」時に同好会名簿を事務局(同好会担当)宛に提出下さい。

②ホームページの自己PR記事の修正・追加がある場合は7月末までに事務局(HP担当)宛にお申出下さい。

③ホームページの投稿記事にご協力頂ける場合は予め事務局(HP担当)へご連絡願います。(出来れば活動内容の分かる写真をご用意願います。)

【 東京都支部委員長 続谷恵二 記 】

 

 

 

 

事務局:7月21日第1回「同好会代表者会議」を開催しました。” に対して3件のコメントがあります。

  1. 薮内滋 より:

    オンライン参加の同好会代表者の皆様へ

    21日の会議終了後にオンライン(Zoom)で参加頂いた同好会代表者の方々より「会議室の参加者の声がほとんど聴こえなかった」とのご指摘を事務局に頂きました。
    これは、会議室の参加者がリアル参加の同好会代表者と事務局員を含めて16名となり、座席を縦長に配置せざるを得ない中で、集音器代わりとなる事務局のパソコンが3台しかなく、パソコンから離れた発言者の声が拾えなかった為と思われます。
    今後は、会議室での発言者にZoomに繋げたスマホをマイク代わりにお渡しする等の対応をとらせて頂きたいと思います。
    聴き取れなかった代表者の「コロナ禍での活動報告」につきましては、続谷委員長からの今回の投稿記事にてご確認頂ければ幸いです。

    支部事務局:薮内 滋

    1. 筒井和行 より:

      薮内様をはじめ役員・事務局の方々のご努力で、ズーム会議に参加でき、久しぶりに会員の皆様の声を聴き、お元気な様子がうかがわれ、懐かしく存じました。ありがとうございました。
      一日も早くコロナが終息して、会員の皆様とお会いしたいですね。
      書道同好会は、こじんまりした同好会ですが、鈴木先生の熱心なご指導でかなりレベルが上がっていただけに、コロナ感染はとても悔しい気持ちです。
      喜楽会本来の活動が展開できない状況は非常に残念ですが、コロナに負けず再会できる日までただ耐えるのみです。
      みなさまのご健康を心からお祈り委しております。書道同好会 筒井和行

  2. 亀井枝美 より:

    幹事役員の皆様暑い中、又施設使用の制限時間内に同好会会議の開催お世話をお掛け致しました、お陰で他の同好会のコロナ禍の中での取組方がよく解り参考になりました、事務局で纏めて掲載下さり感謝申しあげます。楽遊倶楽部世話人 亀井枝美

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です