小袖会:久しぶりに有志で食事会をしました。

コロナ感染が落ち着いてきたこともあり、10月16日(土)に小袖会の有志による食事会を会計報告も兼ねて、大井町アトレ6階の「和・カフェ chawan 」にて開催しました。

当日は、1週間前に急きょLINEグループでご案内したにもかかわらず、ご都合をつけて頂いた6名にお集まり頂きました。

最初に同好会代表を務める私(近藤)より昨年の10月14日の食事会の直前に脳梗塞と肺炎で入院したことにより当日欠席となったことをお詫びするとともに、その後の適切な治療とリハビリのお陰で3月上旬に退院出来たことを報告させて頂きました。

その次に、会計担当の山森さんより会計報告をして頂き、その後は皆さんお食事をとりながらコロナ禍での体調管理やご家族(特に孫・ひ孫)のお話で盛り上がりました。

さて、食事会は1時間半ほどで終了し、大井町アトレの真向かいにある品川区民会館「きゅりあん」の小ホールに全員で移動しました。

何故ならば、午後1時開演の「ブエノス・アミーゴス」のコンサートを聴くためです。

実は、同グループの中心メンバーの前迫さんは小袖会男子専科メンバーであることから、応援を兼ねて訪れた訳です。

演奏曲は、ジャズ・アルゼンチンタンゴ・シャンソン・カンツォーネ等幅広く、6人のメンバーがそれぞれ得意なジャンルを代わる代わる歌われるので3時間を色々と楽しむことが出来ました。

コンサート付の食事会となったのでご参加頂いた皆さん方も喜ばれていたように思います。

なお、小袖会の活動(着付教室)としては、まだ会場の喜楽会室(日本生命日比谷ビル)が小規模な会議以外の利用しか認められていない為に再開出来ていませんが、このままコロナの感染が落ち着くようであれば、喜楽会室の利用制限が緩和される可能性もあると思っております。

再会の目処が立ちましたら会員の皆さまには至急ご連絡いたします。

【 小袖会代表:近藤君子 記 】

小袖会:久しぶりに有志で食事会をしました。” に対して3件のコメントがあります。

  1. 髙橋洋子 より:

    皆様と本当に久し振りでお会い出来矢張り仲閒と集う楽しさは格別ですね~今回はコンサートのオマケ付きで更なる楽しみも有り良かったです✌ 願わくば早く再開出来る様に祈ってます

  2. 石川県支部 中富 洋子 より:

    「小袖会」久しぶりの再会で、お話が弾んでいる楽しさがお写真から伝わってきます。
    昨年の本部喜楽会だよりの、近藤様の生き甲斐(喜楽会命)を拝読して活動の素晴らしさに感服しておりました。
    石川県は茶道が盛んで着物は必須アイテム。しかし私、未だにお太鼓が結べず義母が存命の時は茶会の都度結んで貰っていました。
    メンズ専科もあるのですね、活動再開の様子も楽しみにお待ちしています。

    近藤様くれぐれもお体ご自愛ください。会の益々のご発展をお祈り申し上げます。

  3. 薮内 滋 より:

    石川県支部 中富様

    他支部の閲覧者からの初めてのコメントで感激しております。
    しかも昨年の「喜楽会だより第96号」の近藤さんの投稿記事までご存知とは驚きました。
    石川県支部の機関紙&HPをご担当されているだけに情報感性の鋭さはさすがですね。
    これからも東京都支部とのコメント交流をよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です