京葉ベイエリアG:久々にリアルの幹部会を開催しました。

12月1日(水)12時より14時まで、京葉ベイエリアGの幹部会兼食事会を両国のちゃんこ屋「霧島」で新メンンバー2名を含む15名が集まって幹部会を開催しました。

コロナ禍の中でも、オンライン会議(LINEとZoom)での幹部会は今まで4回(令和2年6月・11月、令和3年3月・6月)実施してきましたが、リアルでの会合は令和2年1月の新年会以来実に1年10ヶ月振りでした。

但し、コロナの新規発生率が収まって来たとは言え、今回は10名を超える食事会となる為、世話役の方々が事前に用意して頂いたフェイス・シールドを付けて行いました。

幹部会は、冒頭、私(小方)より開会挨拶として新メンバーの紹介とコロナ禍の中で会員が減少してきているので何とか幹部の皆さんに増員の声掛けをして欲しいことと1月の新年会も感染力の高いオミクロン株の懸念から開催を見送る話をさせて頂き、続いて、会計の亀井さんより2年分の会計報告をして終了しました。

その後の食事会は、テレビでも紹介された美味しいちゃんこ鍋(飲み放題付)コースを食べながら、積もり積もった話で盛り上がりました。

また途中で、東京都支部事務局のHP担当でもある薮内さんには、スマホ研修として本部喜楽会HPの閲覧方法(スマホ推進員でもある野苅家さんの投稿記事の紹介を含む)の指導をして頂きました。なお、宴席ながら本部喜楽会HPの利用登録の済んでなかった幹部4名には薮内さんの個別指導で登録をしてもらいました。

閉会挨拶は、体調不良からすっかり回復された鍛さんにいつものお元気な声でしめて頂きました。

【 京葉ベイエリアG会長 小方申陽 記 】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です