京葉ベイエリアG:4月8日にリアル幹部会を開催しました。

京葉ベイGは昨年12月1日以来のリアル幹部会を4月8日に開催しました。

コロナ禍以前に定例的に開催していた亀戸駅前の「魚道楽」での昼食付幹部会は2年ぶりで、新年度が始まったばかりで多忙な時期にもかかわらず現役で頑張っているグループ内幹部方にも参加頂き総勢13名での開催となりました。
今回もコロナ感染防止の為、全員がフェースシールドを着用しての幹部会でしたが、4ヶ月ぶりの顔合わせでそれぞれの近況報告で大いに盛り上がったことは言うまでもありません。
幹部会のテーマとして私から以下の4点をお話ししました。

①4月1日時点でのグループ会員の加入状況を説明し、コロナ禍の2年間で新規会員の勧誘活動が不十分で会員の減少が続いており、新規会員の獲得が喫緊の課題であること。

②支部事務局から諸会議の都度提供されるグループ単位の「会費未納者リスト」を元に、連絡網を通じて未納者への納入勧奨をして欲しいこと。

③5月21日の支部定期総会については、4月20日の常任委員会で開催可否を決定するが、開催となった場合、感染予防(ワクチン接種含む)をした上で自己責任での参加となること。

④当グループで今年度米寿を迎えられる青柳さん・山下さんのお二人は、定期総会が開催されればその場で紹介・お祝いがされること。

以上の点を説明し、とりわけ①の新規会員の勧誘取り組みの徹底をお願いしました。また、③は定期総会の開催可否が決まり次第、幹事方にはグループラインで連絡することとしました。→今回の幹部会参加者は全員参加希望でした
最後に意見交換をする中で、現役の幹部方から「昼食の時間帯とはいえ平日は勤務時間にかかるため出席するのに抵抗がある。」との意見があり、次回5月からは原則土曜日の11:30〜14:00で開催することを決定して会を終了しました。

(注)写真撮影を失念した為、写真の掲載は有りませんのでご了承願います。

【 京葉ベイG会長 小方申陽 記 】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です