ハイキング同好会:12月20日(火)両国散策&忘年会のご案内

「大江戸だより第25号」のハイキング同好会の下期ご案内にて、12月20日(火)は、「旧安田庭園(入園料無料)」と「刀剣博物館(入館料1,000円)」とありますが、「刀剣博物館」に代えて、「横網(ヨコアミ)町公園(入園料無料)」に変更させて頂きます。

最初に訪れる「横網町公園」は、両国駅より徒歩10分の都立公園で、園内には著名な建築家伊東忠太設計の「東京都慰霊堂」があります。同霊堂には関東大震災で亡くなられた方々の遺骨を納めていましたが、後に東京大空襲等で亡くなられた方々の遺骨も納められました。

また、園内にある「東京都復興記念館」(入館料無料)を見学します。関東大震災・東京大空襲に関する様々な資料が展示されており、破壊された街並みとそれを復興させて来た展示物を見ると色々なことを考えさせられるのではないでしょうか。

次に訪れる「旧安田庭園」は、「横網町公園」に接しており、安田財閥の祖である安田善次郎氏の本邸があった場所にあります。東京市に寄贈された後、関東大震災で焼失しましたが復元し、園内の池の水に隅田川の水を取り入れた“潮入り回遊式庭園”として整備されました。

以上の散策終了後に13時より両国駅前にある「ちゃんこ霧島」両国本店にて忘年会を開催します。(注:散策のみのご参加でも結構です。)

①参加募集人数は35名とします。

②集合場所・時間:JR「両国駅」西口(秋葉原より)改札口前に11時20分までに集合下さい。

③参加費用:会費(参加都度)300円と忘年会費5,000円の合計5,300円(注:散策のみのご参加の方は、300円)

④参加申込方法:12月5日(月)までに同好会代表の成田陽子さん(090-6523-2215)又はお知り合いの同好会幹事を通じてお申込み願います。(注:恐縮ですが、忘年会の直前2日前18日以降のキャンセルは、忘年会参加費5.000円を徴収しますので予めご了承願います。)

【 ハイキング同好会世話役 薮内 滋 記 】

 

 

ハイキング同好会:12月20日(火)両国散策&忘年会のご案内” に対して3件のコメントがあります。

  1. 森岡文明 より:

    ハイキング同好会からの詳細な開催案内に、心躍っております。
    多くの方が参加され、喜楽会ならではの集団の素晴らしさ・楽しく語り合える仲間の大切さを実感して頂きたいと願って居ります。

  2. 成澤節子 より:

    森岡さま ありがとうございます ハイキング同好会お天気に恵まれた  一年でした 20日の両国散策及び忘年会も 良きお天気でありますようにと思います 沢山の方の参加を頂き 和気あいあいの 一日にしたく思います 今からとても楽しみにしております 企画してくださってる藪内さん 成田会長に感謝する一日に心して 一年の幸せ一杯の同好会に乾杯したく思っております 今後も見守り宜しくお願い致します 上野 所属 成澤節子 と申します

  3. 川北令子 より:

    お誘いいただいてましたのに、都合が合わなくて、行けませんでした。残念です‼️次回も誘ってください‼️スケジュール合わせて行きたいと思います‼️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です