千代田G&ハイキング同好会:11月25日及び29日「晩秋の鎌倉散策」のコースの一部変更のお知らせ

参加申込み頂いた皆様へ

11月25日(金)の千代田G親睦行事及び11月29日(火)のハイキング同好会行事としてご案内しました「晩秋の鎌倉散策」につきましては、多数のお申込みを頂き誠に有難うございます。

さて、直前の変更で恐縮ですが、紅葉をより楽しんで頂く為に当日の散策コースにおいて、杉本寺に代えて覚園(カクオン)寺に変更させて頂きます。(杉本寺は他の2か所から少し離れており、かつ急階段の参道が続くことも考慮しました。)

覚園寺は、紅葉の名所として有名であるだけでなく、拝観ツアー」があり、ご住職が北条義時ゆかりの“本堂薬師堂”(薬師三尊像・十二神将仏が祀られている)を始めとして境内の中を40分~50分かけて丁寧にご説明頂けます。

<散策コースの変更>

(注)集合時間・場所は、AM9時半にJR鎌倉駅東口で変更ありません。

鎌倉駅前バス停(バス利用)→鎌倉宮バス停下車→覚園寺→永福(ヨウフク)寺の跡→瑞泉寺→鎌倉宮バス停(バス利用)→鎌倉駅前バス停下車

<参加費の変更>

覚園寺の拝観ツアー料は500円で杉本寺の拝観料300円より200円高くなる為、参加費が25日の千代田G行事の場合は3,200円、29日のハイキン同好会行事の場合は3,500円となりますので、ご了承願います。

【 千代田G:G会長 中村 烈 & ハイキング同好会:世話役 薮内 滋 記 】

 

 

千代田G&ハイキング同好会:11月25日及び29日「晩秋の鎌倉散策」のコースの一部変更のお知らせ” に対して1件のコメントがあります。

  1. 津田啓二 より:

    11/29楽しみにしています♪よろしくお願いします。津田

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です