町田G:12月10日(土)グループ役員会兼忘年会を開催しました。

12月10日(土)午前11時から15時まで、町田グループの役員会兼忘年会を原当麻駅からすぐ近くの「きよ寿司」で開催しました。直前のご案内だったこともあり、グループ役員20名中ご都合のついた12名の方々にご参加頂きました。

本日の会議のテーマは、町田グループにおける「スマホ活用の推進」についてで、11月30日に開催された「スマホ推進員会議」に参加した宮川昌也さんと私(大島貴子)から現状と対応策を食事をとりながら資料で説明させて頂きました。

まず、町田グループの本部喜楽会HPの利用登録状況(11月末で28名、グループ登録率23.7%<支部登録率29.2%)と閲覧状況(登録してから全く閲覧してない会員が15名)と投稿状況(グループとして投稿者5名)の説明をさせて頂き、強制ではないものの更なる登録と閲覧と投稿のお願いをさせて頂きました。⇒忘年会の最中に1名、終了直後に1名の計2名の方が登録頂きました。また、IDとPWが分からなくなって閲覧出来ない方には終了後に支部事務局の薮内HP担当部長にお願いして再設定して頂きました。

続いて、町田グループの役員をメンバーとするLINEグループの立ち上げを提案したところ皆さんの賛同を得ることが出来て、初めてLINEをする方には宮川さんよりその場でご指導頂き、ほぼ皆さんにご参加頂きました。⇒会議に参加してない役員方にもその後ご参加頂きました。LINEの友だちを限定して利用されている方には参加強制はしませんでした。

さて、会議が終了してからは、いつものカラオケタイムです。10月14日の同好会活動成果合同発表会でも町田G代表でご披露頂いた宮川さんにも「YAH YAH YAH」で盛り上げて頂きました。

最後に大杉G会長より、「町田グループの“スマホ教室”は、平日用に日本生命町田支社の会議室を休日用に町田市民ホールの貸し会議室を利用する方向で考えて行きたい。また、“カラオケ町田同好会”は、今少しコロナの収まり状況をみて開催判断をしたい。」とのお話をして頂き終了となりました。

なお、立ち上げましたLINEグループには、早速、当日の写真・動画とたくさんのメッセージを頂きました。今後も皆さんで役員間のコミュニケーションツールとして大いに活用して行きましょう!!

【 町田グループ スマホ推進員 大島貴子 記 】

 

 

 

町田G:12月10日(土)グループ役員会兼忘年会を開催しました。” に対して3件のコメントがあります。

  1. 川北令子 より:

    現役の若手の大島さんと宮川さんに、スマホ推進委員をしていただき、町田支部は鬼に金棒です‼️参加された方々も、次々と指導が良いおかげで、LINE仲間が増え、本部の登録もできて来ました!早速ラインは活躍して、れんらくもスムースに流れてます.ありがとうございます

  2. 森岡文明 より:

    町田グループ役員の皆さん
    役員会議兼忘年会、楽しい様子を皆さんの笑顔から想像いたしております。
    又、LINEへの参加に向け、宮川さんのご指導の下、スマホ操作に夢中な姿も拝見いたしました。
    町田グループが、スマホ活用のリーダー的グループとなってください。

  3. 野伏澄江 より:

    第1回デジタル会議兼忘年会は宮川さん大島さんのご指導のもと皆さ和気あいあいと登録、連絡網出だし好調です。有り難う御座いました。第二回は町田支社にて1月23日に開催の予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です