カラオケ同好会渋谷:2月7日(火)久しぶりに例会を開催しました。

コロナの第8波のピークが過ぎた感も出て来たことから、2月7日(火)午後1時~5時に“カラオケ渋谷同好会”としまして実に3年ぶりに例会を開催しました。

直前2週間前から同好会メンバーだけでなく渋谷グループ(以下G)の役員を中心にお声掛けをしましたところ9名の方にご参加頂けました。内訳は、渋谷Gの所属員5名(内2名は初参加)と品川G所属員2名、本部G所属員1名そして参加者の友人(渋谷G新規会員候補者)1名でした。

会場は、定例会場の「カラオケ館 渋谷店」で、参加費はソフトドリンク飲み放題の4時間でお一人1400円です。(アルコールと食事・つまみは自己負担)

案内された部屋は、9名としては広く窓のある明るい部屋でした。(上の写真は、集合写真を撮るために一瞬だけ窮屈な思いをして頂きました。)

まずは各自の飲み物をとりまとめて注文し、座席はお互いに適当な距離をおいてから、いよいよカラオケのスタートです。

“カラオケ品川同好会”メンバーとして既に活動されている品川Gのお二人を除いて、その他の方々はまさに3年ぶりとなったことから初めの1~2曲目までは、ご自分のキーを探しながらのご披露となりましたが、徐々に音域も広がり調子が出て来たようでした。

途中、各自の近況報告も交えながらも、4時間はあっと言う間に過ぎました。改めてリアルに顔を合わせることの喜びをお互いに認識しました。

最後に、今後の例会はコロナ前と同じように「偶数月の第1火曜日」の開催として、次回は4月4日(火)に開催することを確認しました。

また、参加した渋谷Gの役員方には、私(老松)から会員数を大幅に減らしているグループの実態がある中で、これ以上の減少を抑える観点から、仲の良い方(非会員を含む)をカラオケに誘うことのお願いを付け加えさせて頂き解散となりました。

渋谷で一緒にカラオケを楽しまれたいと思われる方は、世話役の久保悠治さん(090-3533-1194)又は伊藤佐都子さん(090-3312-3496)までご連絡願います。

 

【 カラオケ渋谷同好会会員(兼渋谷G常任委員) 老松 強 記 】

カラオケ同好会渋谷:2月7日(火)久しぶりに例会を開催しました。” に対して1件のコメントがあります。

  1. 髙橋洋子 より:

    本当に久し振りの渋谷カラオケに参加させて頂き喉の調子もイマイチでしたが久保さんの身振り手振りの盛り上げも楽しく老松さんのご苦労も報われた事と思います有り難う御座いました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です