絵画同好会:久々に2名の新入会員をお迎えしました。

絵画同好会は2011年に発足し現在に至っておりますが、年々会員減少の一途で6名の少人数世帯となっておりました。

ところが、つい先日の5月20日(土)の今年度の定期総会・懇親会の席上、2名の出席者(小林さんと佐藤さん)より「絵画同好会に興味がある」とのお申し出を受付けました。

うれしい限りなので、私(菅谷)と宮嵜さんとで、懇親会の合間に同好会の運営方針等について説明をさせて頂きました。

お二人の入会の意思が確認出来たことから、6月8日(木)に定例の「上野LP(ライフプラザ)展示コーナーの絵画架け替え」があるので見学をお薦めしたところご快諾頂きました。

久々の朗報なので、いつもの同好会のLINEグループを通じて、メンバーに新入会員のお知らせをしたところ、「架け替えの後に歓迎会を兼ねて全員参加の懇親会をやろう」とのご提案があり、全員から了解が得られました。

早速、小林さんと佐藤さんに懇親会のお誘いをしたところ、佐藤さんは先約があり不参加とのことでしたが、小林さんは参加頂けるとの回答を頂きました。

そして、6月8日の当日となりました。お二人には15時に上野LPに集合頂き、メンバーをご紹介するとともに、作品がどのように展示されているか、展示作品の架け替え作業がどのような手順で行われているかを見て頂きました。

その後、佐藤さんは前述の通り予定がありお帰りになられましたが、その他のメンバー全員が参加となった歓迎会兼懇親会を御徒町駅前の「吉池食堂」で15時30分から開催しました。

やはりアルコールが入っての会話は話がはずみ、小林さんにとっても我々既存メンバーにとってもお互いの理解を深める良いキカッケになったと思います。

また、懇親会終了後の希望者によるカラオケにも小林さんにご参加頂き、更なる懇親が深められたように思います。

なお、佐藤さんには、今後の架け替え日程を早急にご連絡した上で、改めてご都合の良い日に懇親会を設けさせて頂きたいと思っています。

以上の通りようやく8名体制にてスタートすることになりましたが、わかば募集は継続実施中ですので絵画に興味のある方は、是非、下記連絡先までお申出願います。

<連絡先> 絵画同好会代表:菅谷 (080-5524-1279)・絵画同好会世話役:宮嵜(090-2663-3545)

【 絵画同好会代表 菅谷英逸 記 】

絵画同好会:久々に2名の新入会員をお迎えしました。” に対して5件のコメントがあります。

  1. 大木啓子 より:

    新しい方が
    2人も入っていただき嬉しいです。
    お互い、楽しく刺激あっていきたいですね

  2. 佐藤トメ子 より:

    皆様方には足元にも及びませんが入会しました以上は、皆様方について行けるかどうかわかりませんが覚悟して努力して行きたいと思います。よろしくご指導お願い申し上げます。

  3. 宮嵜 照美 より:

    新しいお二人の入会を心より歓迎します。
    新しい作風が加わるだけで我々の刺激となります。
    絵を描くこと・絵をみることをお互いに楽しみましょう!
    同好会世話役 宮嵜

  4. 菅谷英逸 より:

    佐藤トメ子さん

    投稿ありがとうございます。
    私たち 決して 絵は上手ではありません。
    好きで書いてる仲間です。
    気後れ する必要は全くありません 。
    やる気だけです 。
    どうぞ末長くよろしくお願いいたします

  5. 中富 洋子 より:

    絵画同好会代表 菅谷英逸 様

    【連絡版】2名の新人会員に目が留まりました。
    定期総会・懇親会でお会いし、お声がけがあるなんて嬉しいですね。
    共通の趣味を持つ仲間は多いほど楽しい ! グループLINEですぐ集まる仲間はなおさらに。
    新規会員を迎えての歓迎懇親会のご様子、楽しく拝見しました。

    大木 啓子 様

    2月にお知らせいただいた「大崎O美術館の軸装展」出展ですね!
    アート鑑賞は、美しさやその深い意味に感動します。ぜひHPで様子をお知らせください。
    益々のご活躍をお祈りいたします。

    石川県支部 中富洋子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です