グルメ会:4月18日(金)春のグルメ会を「星のなる木」で開催しました。

4月18日(金)、青山学院大学の正門の対面にある「青山・星のなる木」にて31名の参加者を集めて「春のグルメ会」を開催しました。

冒頭、グルメ会の代表の私(小方)より、「コロナ等の関係で4年ぶりの開催となった。今回の“星のなる木”は老松さんがグルメ会の代表をされている時に見つけて頂いたお店で評判がよく平成27年・28年にも利用させて頂いている。今回は、老松さんの交渉でフリードリンク付の特別価格でお願いしたので是非堪能して欲しい。」旨の開会挨拶をさせて頂きました。

次に前委員長の鍛さんより「平均寿命が80歳を超えたのは女性は1984年なのに、男性は2013年だった。令和4年の数字で女性は87歳、男性は81歳と6年の差がある。美味しいものを食べたいと言う欲求の差が影響しているのかも。」と笑わせながら、乾杯のご発声をして頂きました。

そして4つのテーブルに分かれて、「御献立表」に記載されている通りのたくさんの凝った和懐石料理を食べながら楽しい昼食会が始まりました。

飲み物の種類も多く、皆さんビールの他にワインや色々なカクテルも飲まれる中で、趣味の話(旅行・ゴルフ・フィットネス・カラオケ・社交ダンス等)で盛り上がり、所属グループを超えた交流も深まったようでした。

また、飲食の途中でしたが、私が東京都支部の同好会部長も兼務していることもあり、当日参加頂いていた旅行同好会代表の前迫さんにお願いして、5年振りとなる今年度の「秋季旅行」の情報提供と参加の呼びかけをして頂きました。

終了予定の14時半に近づいたことから、老松さんより閉会挨拶として「お店を紹介した者として、4年振りながら30名を超える参加者にお集まり頂き嬉しく思っている。秋のグルメ会には更に多くの仲間に集まってもらいたい。」旨のお話をして頂きました。

最後に全員の集合写真を会場で撮らせて頂いてから解散となりました。解散後、何人かの方々は、徒歩で5~7分の表参道や渋谷に向かわれたようでした。

なお、「秋のグルメ会」につきましては、東京都支部HP及び9月の大江戸だよりにてお知らせする予定ですので、楽しみにお待ち願います。

【 グルメ会代表 小方申陽 記 】 

グルメ会:4月18日(金)春のグルメ会を「星のなる木」で開催しました。” に対して2件のコメントがあります。

  1. 野伏澄江 より:

    春のグルメ会に出席せせて頂き本当に良かつたと思っております。星のなる木は初めてでした。落ち着いた雰囲気のお店で美味しい料理とフリードリンク満足しながら同じテーブルの小谷さんや老松さんそしてハイキング同好会の成田さん、前迫さん、他の方々と談笑してとても楽しいひと時でした。テーブルにはお馴染みの先輩の方がお話に来てくださいまして嬉しかったです。現在怪我の為出席出来なかった大杉会長のお身体を気遣つて下さいました。小方会長さま他担当の皆様有り難う御座いました。

  2. 森岡文明 より:

    久しぶりのグルメ会に30名以上の参加を頂き、盛会の様子を拝見いたしました。
    やはり、集まる機会を作る大切さを痛感いたしております。
    グルメ会世話役の皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です