コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都喜楽会

  • ホーム
  • 喜楽会東京都支部会則
  • グループ別会員数(2024年9月1日現在)
  • 同好会一覧(各同好会PRページ入口)
  • 会議スケジュール(令和6年度版)

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 kirakukai 同好会

マナビ塾:7月16日(火)「源頼朝の鎌倉幕府誕生秘話」を学びました。

R6年度の第2回マナビ塾は、7月16日(火)に千代田G会長で元鎌倉ガイド協会会員でもある中村烈氏を講師にお招きして、源頼朝が鎌倉幕府を作り上げるまでのとっておきのお話をお伺いいたしました。 なお、当日は、千代田Gの会員方 […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 kirakukai 同好会

ハイキング同好会:8月30日(金)の「恵比寿ガーデンプレイス」巡りのご案内

「大江だより第28号」の年間スケジュールにて、8月は「等々力渓谷散策」となっていますが、昨年7月の倒木の発生により立ち入り禁止となった同渓谷の遊歩道が、いまだに一部解除にとどまっていることが判明しました。(樹木調査で危険 […]

2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 kirakukai 事務局

事務局:本部喜楽会HPの個人投稿記事インデックス[投稿受付箱(テーマ)別]を提供します。

東京都支部は、「東京都喜楽会HP」と「本部喜楽会HP」(正式には「日本生命喜楽会HP」中の「東京都支部紹介ページ」)の2つのHPを持っています。 前者は、支部・グループ・同好会の活動報告を掲載していますが、後者は、東京都 […]

2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 kirakukai 同好会

マナビ塾:6月27日(木)「身近な自然に親しむ方法」について学びました。

2024年度のマナビ塾のトップバッター講師として6月27日にご登壇頂きましたのは、西隆昭氏です。 西氏には、2019年11月のマナビ塾「ニツセイ高尾の森の散策」において、ニッセイ緑の財団の事務局長として企画から当日運営ま […]

カテゴリー

  • グループ情報
  • 事務局
  • 同好会
  • 機関紙編集

Count per Day

  • 164387総閲覧数:
  • 105今日の閲覧数:
  • 101086総訪問者数:
  • 66今日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年3月1日カウント開始日:

お気軽にお問い合わせください。03-3622-1387受付時間 9:00 - 18:00 (土・日・祝日除く)

お問い合わせ

サイト管理者 東京喜楽会 薮内 滋sig_yabuuchi@ybb.ne.jp

 

Copyright © 東京都喜楽会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 喜楽会東京都支部会則
  • グループ別会員数(2024年9月1日現在)
  • 同好会一覧(各同好会PRページ入口)
  • 会議スケジュール(令和6年度版)
PAGE TOP