2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 kirakukai 同好会 旅行同好会:11月17日(日)~18日(月)「石和温泉と河口湖の紅葉まつり」に行って来ました。 東京都支部HPに8月中旬から旅行の案内を掲載したにも拘わらず、9月末時点では20数名の申込みに留まっていましたが、その後、案内を記載した「大江戸だより第29号」の手元への到着と10月初めに立ち上げたLINEグループ「旅行 […]
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kirakukai 同好会 マナビ塾:11月15日(金)「健康体操“自彊術”」を体験しました。 日比谷公園の銀杏も色づき始めた11月15日(金)、次々と日比谷ビル6階喜楽室に16名の方々がバスタオル持参でお集まりくださいました。 本日のマナビ塾は健康体操「自彊術(ジキョウジュツ)」の体験です。私たちの前に現れたのは […]
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 kirakukai 同好会 ハイキング同好会:11月6日(水)北鎌倉散策に行って来ました。 11月6日(水)AM9時30分にJR横須賀線の「北鎌倉駅」にガイドをして頂く中村烈さん(千代田G会長)を含め23名が揃いました。(内1名はAM11時まで参加) 駅前で本日のコースの説明を受けてから線路に沿って徒歩約17分 […]
2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 kirakukai 同好会 ハイキング同好会:12月10日(火)「小石川後楽園散策」と忘年会のご案内 令和6年度の最後のハイキングは、12月10日(火)の「小石川後楽園」をボランティアガイド付きで散策して頂きます。終了後には希望者を対象に同好会の「忘年会」を開催します。 (注)「大江戸だより第29号」の下期スケジュールに […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 kirakukai 同好会 マナビ塾:10月31日(木)「トレッキングの魅力」について学びました。 ようやく秋色深まる感の10月31日、23名の受講者が喜楽室に集合下さいました。 10月のマナビ塾は日本だけでなく世界中をトレッキングされてきた松尾勲子講師をお迎えしての「81才!山女のつぶやき」でした。「キッカケとその気 […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 kirakukai グループ情報 品川G:10月25日(金)~26日(土)初めてのグループ旅行で熱海に行って来ました。。 10月25日(金)~26日(土)、品川Gとして初めての1泊旅行で熱海に参加者11名で行って来ました。(1名が直前に“マイコプラズマ肺炎”にかかりキャンセルになったのは残念でした。) 初日の10月25日(金)は、熱海駅に1 […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 kirakukai グループ情報 蒲田G:10月25日(金)グループ懇親会を開催しました。 10月25日(金)東京ベイエリア支社が入る蒲田の「ニッセイアロマスクエアビル」の2階にある「梅の花・蒲田店」にて、蒲田グループの懇親会を開催しました。今回は支部事務局から続谷委員長と薮内HP担当部長にもご参加頂いたことか […]
2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 kirakukai 事務局 事務局:10月22日(火)第1回支部委員会を開催しました。 10月22日(火)13時より喜楽会室にて第1回支部委員会を開催し、G会長10名とG会長代理・G会長同伴会員7名及び事務局員5名の計22名にお集まり頂きました。(不参加グループは2グループ) 冒頭、委員長挨拶として私(続谷 […]