2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 kirakukai 同好会 グルメ会:11月6日(木)屋形船での「秋のグルメ会」のご案内 澄んだ空気と穏やかな川の流れの中、心地よい季節に、屋形船でゆったりとした「食と景色」をテーマとした、粋なひと時を過ごしませんか。 品川から出航する屋形船で、江戸前料理を堪能しながら、お台場の景色をしばし眺めた後、隅田川を […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 kirakukai 同好会 マナビ塾:7月25日(金)「読み手と聞き手の心が繋がる朗読」を体験しました。 今年度第2回のマナビ塾は、7月25日(金)に「読み手と聞き手の心が繋がる朗読」をテーマに渋谷Gの長谷川知子さんを講師としてお迎えし、受講者22名がお集まり頂きました。 講師のご指示で座席は5~6名の4グループになるように […]
2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 kirakukai 同好会 カラオケ同好会町田:8月2日(土)新居元副社長ご参加の例会を開催しました。(参加報告) 8月2日(土)カラオケ同好会町田の例会にお声がかかり参加して来ました。 京王線の八王子駅から乗り換えのJR横浜線の八王子駅に向かう道中(10分弱歩く)、12時の気温は既に35℃、市内では「八王子祭り」の真っ最中でした。 […]
2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 kirakukai 同好会 ハイキング同好会:7月30日(水)「(防災)地下神殿」見学に行って来ました。 7月30日(水)東武アーバンパークラインの南桜井駅に11時半頃から参加者が次々にお集まり頂き、北口のバス停前のコンビニのイートインコーナーは、ランチを取る方で満席になりました。 集合時間の12時20分には、遅刻連絡のあっ […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 kirakukai 同好会 ハイキング同好会:8月28日(木)学術総合ミュージアム「インターメディアテク」見学のご案内 「大江戸だより第30号」のハイキングの年間スケジュールに掲載しておりました8月28日(木)の「高尾山トレッキング」につきましては、直前の下見において33度とかなり気温が高く熱中症のリスクが高いと思われることから大変恐縮で […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 kirakukai 同好会 マナビ塾:6月27日(金)、自分流「大人の休日俱楽部パス」の活用術について学びました。 2025年度のマナビ塾のトップバッターとして6月27日に田崎光雄講師にご登壇頂きました。 田崎講師は2010年にご定年60歳になられたのをきっかけに、JR東日本の有料会員制サービス「大人の休日倶楽部」の「同ミドル」(年齢 […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 kirakukai 同好会 ハイキング同好会:7月30日(水)の「首都圏外郭放水路の地下調圧水槽(地下神殿)」見学のご案内 令和7年度第3回目のハイキングは、7月30日(水)に実施する「地下神殿」とも呼ばれている「首都圏外郭放水路の地下調圧水槽」見学です。 「首都圏外郭放水路」は、埼玉県を通る国道16号線の地下約50mに建設されており、春日部 […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 kirakukai 同好会 ハイキング同好会:6月5日(木)北鎌倉~鎌倉散策に行って来ました。 6月5日(木)、さわやかな風の吹く絶好のハイキング日和に北鎌倉駅の東口に参加者24名全員が定刻のAM9時20分前にお集まり頂きました。 最初に千代田Gの中村G会長より本日のコース概略説明とガイドさん2名(鎌倉ガイド協会所 […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 kirakukai 同好会 マナビ塾:令和7年度の上期講義スケジュールのご案内 マナビ塾は、ニツセイOB・OGを講師として様々なテーマ(自然科学・歴史・経済・スポーツ・趣味等)について教養を高めるための講座で、全国69の支部喜楽会の中でも東京支部にしかないものです。 昨年度も、6月の「身近な自然に親 […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 kirakukai 同好会 ハイキング同好会:6月5日(木)北鎌倉~鎌倉散策のご案内 令和7年度2回目のハイキングとなる6月5日(木)の北鎌倉~鎌倉散策のご案内をさせて頂きます。 今回は「鎌倉の歴史の一端を覗いてみよう」をテーマとして、北鎌倉駅東口(円覚寺側)から「浄智寺」→「亀ヶ谷坂」→「岩船地蔵堂」→ […]