2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 kirakukai 同好会 カラオケ同好会町田:8月5日(土)に今年度2回目のカラオケを開催しました。 8月5日(土)13時より、カラオケ同好会町田として今年度2回目のカラオケを前回と同じミュージカルパブ「マリオネット」で18名が集まり開催しました。 同店はJR横浜線の成瀬駅から徒歩1分のビルの4階にあります。細長のフロア […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 kirakukai 同好会 マナビ塾:7月28日(金)「PCで愉しむ“地図”の世界」について学びました! 今年度再開後2回目のマナビ塾は、7月28日(木) 味藤圭司講師をお招きしての「パソコン(PC)で愉しむ“地図”の世界」でした。 自宅にPCのある方向けの講義であった為、参加者は12名といつもより少な目でしたが、地図に関心 […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 kirakukai 同好会 ハイキング同好会:7月19日(火)お台場~浅草クルーズを楽しみました。 7月19日(水)、前日の天気予報では濃い曇りマークでしたが、当日になり曇り時々晴れマークに変わりました。そのような中で参加申込者25名がゆりかもめ「台場駅」に集合時間のPM1時の10分前までに全員揃いました。 駅から水上 […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 kirakukai 同好会 小袖会:7月11日の染工場の下見報告と10月10日の第1回「きもの産地見学会」のご案内 7月11日(火)、私(近藤)と黒川さんと髙橋さんの3人で墨田区八広にある「大松染工場(センコウジョウ)」に行って来ました。 目的は、10月に予定している「きもの産地見学会」の第1回企画の下見です。 同工場は、昭和10年 […]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 kirakukai 同好会 ハイキング同好会:8月30日(水)東京都庭園美術館&国立科学博物館附属自然教育園見学のご案内 大江戸だより第26号のハイキングの年間スケジュールでは、8月は「等々力渓谷散策」となっておりましたが、7月6日に渓谷内で倒木が発生し、他の樹木も倒木の可能性があるとのことで数か月間立ち入り禁止となりました。 つきましては […]
2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 kirakukai 同好会 マナビ塾:6月30日(金)「多摩川水源林の現状の課題」について学びました! 6月30日(金)、コロナ禍から中断しておりましたマナビ塾をなんと三年ぶりに開催し、23名の会員方に受講頂きました。 満を持しての講師には「多摩川水源森林隊」としてのボランティア活動を長く続けられている本部Gの筒井和行さん […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 kirakukai 同好会 ハイキンング同好会:7月19日(水)お台場~浅草クルーズと浅草待乳山聖天のご案内 7月19日(水)に予定していますR5年度第3回のハイキングにつきましてご案内させて頂きます。 「お台場~浅草クルーズ」は、お台場海浜公園から浅草二天門まで水上バスの展望デッキに上がって、約60分隅田川からの景観を楽しんで […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 kirakukai 同好会 カラオケ同好会秋葉原:6月13日(火)今年度2回目のカラオケを開催しました。 6月13日(火)PM2時からJR秋葉原駅電気街南口から徒歩1~2分の「カラオケ館秋葉原本店」にて今年度2回目のカラオケを開催しました。 今回も事前に20名の会員全員に案内ハガキを出したことで、参加メンバーは変わりましたが […]
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 kirakukai 同好会 絵画同好会:久々に2名の新入会員をお迎えしました。 絵画同好会は2011年に発足し現在に至っておりますが、年々会員減少の一途で6名の少人数世帯となっておりました。 ところが、つい先日の5月20日(土)の今年度の定期総会・懇親会の席上、2名の出席者(小林さんと佐藤さん)より […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 kirakukai 同好会 ハイキング同好会:6月7日(水)鎌倉散策に行って来ました。 6月7日(水)AM9時30分に鎌倉駅東口に24名の方にお集まり頂きました。(4名の方が20分程遅れましたが無事合流して頂きました。) まず最初に今回の散策を企画頂いた中村さん(千代田G会長:元鎌倉ガイド協会員)より朝礼を […]