2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 kirakukai 同好会 4月ハイキング案内 4月イキングの案内 (秩父芝櫻の丘の散策) 会長 成田 陽子 世話人 森本、柴崎、井 […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 kirakukai 同好会 江の島・鎌倉散歩(3月ハイキング) 東京北Gとの合同ハイキング 江の島の湘南の風は、ちょっぴり冷たく、とても心地よかった! 東京都喜楽会ハイキング同好会のお嬢様も、昔を思い出し、笑顔がまぶしい!! とにかく天気が最高で、何よりの贈り物でした!
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 kirakukai 同好会 書道同好会からお知らせ ”3月28日の例会で100回目例会” ”3月28日の例会で100回目例会” 東京都支部設立の年の秋、書道同好会はスタート、この3月28日の3月例会で100回目の例会を迎えます。 参加者全員、書道・かな文字の世界を楽しんでいます。 講師の鈴木先生の基礎から丁寧 […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 kirakukai 同好会 3月マナビ塾 神田明神見学!! 神田明神「神田神社」見学会に32名が参加しました! 神田囃子保存会の池谷祥子(上野グループ)の案内で、資料館をご案内いただき、 その後神社内で、実際にお囃子の太鼓の打ち方を練習したり、いろいろなお囃子の 演奏を堪能致しま […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 kirakukai 同好会 藤埜まさ志さん(俳句同好会代表)第三句集「木霊」発刊 藤埜さんは、既に第一句集「土塊」つちくれ、第2句集「火群」ひむらを発行されており、今回が 第3句集となる。「木霊」こだまは、平成25年後半~平成30年前半の5年間の作品が収められてい るようです。
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 kirakukai 同好会 2/15 山三昧の生活―その魅力(マナビ塾2月講座) 日本百名山を達成され、さらに二百名山に挑戦中の荒井正人が 山に向かわせるものとはなにか? その魅力について、ご自身の歴史をを元に、人間味あふれるお話をしていただきました。
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 kirakukai 同好会 ウクレレ同好会新年会開催! ウクレレ同好会は、斉藤アイ子さんがリーダーとして発足し、現在10名のメンバーで月1回集まり、 根津ふれあい会館で練習に励んでおります。聞くところによりますと、必ずしも前からやっていた人 ばかりでなく、全くの初心者で、入っ […]