京葉ベイエリアG:9月7日(日)都市対抗野球の準決勝の応援に行って来ました。

9月7日(日)日本生命対三菱自動車岡崎との準決勝戦があり京葉ベイエリアGで有志を募り応援に行ってきました。

当グループは我がニッセイが都市対抗野球に出場するたびに応援に参加してきましたが、今年は9月になっても35度を超える猛暑日続きで私自身が出不精になりテレビの前での応援に終始していました。

そのような中で、1回戦は西濃運輸(大垣市)、2回戦はJFE西日本(福山市・倉敷市)をいずれも延長タイブレーク(延長戦でノーアウト、ランナー1塁・2塁から攻撃を始める)で6対5で勝利し、6日の準々決勝では鷺宮製作所(東京都)に5番山田選手の2本のホームランで4対2で勝利しました。

 この3戦の投打にわたる粘り強い戦いぶりから、優勝した10年前の雄姿を思い浮かべ今年5回目の優勝があるのではと心勇み、猛暑に負けてられない何が何でも応援に行かねばと思った次第です。

準々決勝の勝利後、当G幹事のグループLINEで応援仲間を募集したところ、前日夕刻の連絡にもかかわらず11名の参加者が集まりました。(支部事務局で私と一緒に同好会部の役員をやっている高橋洋子副部長(品川G)さんにもご参加頂きました。)

当日は午後1時にJR水道橋駅に集合。観客がどんどん増えてくる三塁側応援席に陣取り、2019年に本社からの斡旋で買った赤いユニフォームを持参した4名はもちろん着替えて試合開始を待ちました。都市対抗野球ならではの開始前の応援の練習、両チームのエールの交換で大変な盛り上がりの中でいよいよ試合開始となりました。

 試合は両チームともにピンチとチャンスが交互に来るまさに手に汗握る接戦となりました。応援もひと際熱を帯び、皆でバルーンスティックを一生懸命叩き、大声で選手の名前を連呼し勝利を信じて最後まで必死に応援しました。

 結果は残念ながら応援の甲斐なく1対2で敗れ、10年目の優勝の夢は叶いませんでした。ですが、気候変動で憂鬱な毎日を過ごす生活に気持ち良くストレスを発散できたひと時を提供してくれた我が日生野球部の頑張りに心から感謝したいと思います。立派なベスト4でした。

夕刻の試合終了だったため希望者8名で夕食の残念会を実施し、祝杯とはなりませんでしたが互いの精いっぱいの応援の労をねぎらいました。乾杯のビールのおいしかったことは言うまでもありません。来年も東京ドームで応援できることを願って解散しました。

『頑張れ日生野球部、フレーフレーニッセイ!!』

【 京葉ベイエリアG会長 小方申陽 記 】

Views: 142

京葉ベイエリアG:9月7日(日)都市対抗野球の準決勝の応援に行って来ました。” に対して3件のコメントがあります。

  1. 髙橋洋子 より:

    今回の準決勝進出はラインで知り幹事会からの呼びかけも有り 当日は近くの巣鴨に居ましたので急遽参加させて頂きました。はるか昔に優勝戰?に支社あげて家族で応援に行った事を思い出しました
    東京喜楽会でも皆様に呼びかけてればもっと応援団が集まったかもですね

  2. 中富 洋子 より:

    京葉ベイエリアG会長 小方申陽 様

    都市対抗野球 準決勝の応援 お疲れ様でした!

    いつもの応援メンバーお写真で分かります。東京ドームが割れんばかりのアツーい声援を
    特に8回9回の、、必死の応援伝わってきます。
    9/9日 コーポレートスポーツでもベスト4「大舞台での選手の活躍」を閲覧いたしました。

    赤いシャツとバルーンで フレーフレーニッセイ!!
    髙橋様のコメントにあるように、私も参加したーいの人が多くいる気がします。
    ご褒美のビール楽しそうですね。

    石川県支部 中富 洋子

  3. 同好会部長 小方申陽 より:

    石川県支部 中富様

    都市対抗野球のコメント有り難うございます!思い起こせば40年位前になりますが、私が江東支社(現京葉ベイエリア支社)の支部長時代、当時は7月末から8月初旬の開催で創業月の締切直後に全国の応援団を代表して首都圏の各支社でバスを仕立てて大挙応援に行ったものでした!
    中富さんも首都圏に住んでおられれば、いの一番に応援に馳せ参じておられたのではと推察致します!
    今年は残念ながら準決勝で敗退となりましたが、「来年こそは優勝!」の期待感を抱かせる試合振りでした。
    来年も、これからもずっと日生野球部が都市対抗野球に出場する限り、中富さんや全国のOB応援団を代表して東京ドームに駆けつけ大声を張り上げたいと思います。
    「フレーーー、フレーーー ニッセイ!!」
    東京都支部 京葉ベイエリアG長 小方申陽

同好会部長 小方申陽 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です